ドリルスタンド自作

自作
スポンサーリンク

こんにちはキジトラです。

今回はドリルスタンドの紹介です。
ドリルスタンドは垂直に穴を開けるためのガイド的なもです。DIYでは垂直に穴開けしたい場面は結構あります。身近で一番正確なものはボール盤ですが、ボール盤が使えない場合などもあります。その時々によって使い分け出来るように作ってみました。

本体作成

本体の柱になる部分を作ります。

  • 130×200×12㎜の合板に42×42×300㎜の角材を垂直に立てます
  • 垂直に立てた角材に36×270×12㎜の合板を取り付けます。
  • 建材用の鉄板に6か所穴をあけ角材に取り付けます。

可動部作成

次に稼働部を作ります。
120㎜×65㎜の合板にV型溝 ボールベアリングを建材用の鉄板の巾で4ヶ所取り付けます。

  • 下記の寸法で合板を3枚作り木工用ボンドで張り合わせます。
  • 張り合わせた合板を上記の合板に仮止めします。(後で調整出来るように)

合板はサンダーで研磨しました。

次にドリルチャックを取り付けます。

  • ドリルチャック1個
  • 外径30㎜内径10㎜ベアリング2個
  • E型リング1個
  • チャックアダプター 

チャックアダプターは直径10㎜長さ80㎜の鉄棒を溶接して延長してあります。

ここで垂直を出してから仮止め部分を固定します。

これで完成です。
使用する時は片手で抑えるかクランプで固定して使います。

おまけ 

チャックアダプターは溶接をして延長して有りますが溶接をしない場合は、ドリルチャックのネジ山の規格が合う長ボルト(110㎜位)で代用して下さい。(注)ベアリングの規格も変わります。


ご覧いただき有難うございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました